「デジタル憲法フォーラム(デジ憲)」に当社代表が登壇~デジタルネイティブと考えるデジタル時代の憲法と地域の未来~
株式会社VOTE FOR(東京都港区、代表取締役社長 市ノ澤充、以下「VOTE FOR」)は、一般社団法人ユースデモクラシー推進機構(東京都港区、代表理事 仁木崇嗣、以下「YDPA」)が2017年4月29日(土)に開催する「デジタル憲法フォーラム(デジ憲)」にて、VOTE FORの代表取締役社長 市ノ澤充が、「私たちの思い描く未来社会」をテーマにしたトークセッションに登壇しますので、お知らせいたします。
開催概要
※YDPA発表のプレスリリースより抜粋
http://digi-ken.party/
学生時代からインターネットやパソコンのある生活環境で育ち、ITに慣れ親しんできた世代はデジタルネイティブと呼ばれ、今後デジタルネイティブ世代の議員が続々と誕生していきます。
まだ憲法も国会も存在しなかった明治初期に遡ると、憲法制定と国会開設を望む多くの若者たちは、自分たちが理想とする国家像を様々な「私擬憲法」を通して表現し、日本と郷土の未来を構想していました。この「未来志向の若者たち」をモデルとして、これから迎えるデジタル時代の憲法のあり方について考えることは極めて重要です。
今回のフォーラムでは、デジタルハリウッド大学大学院(東京都千代田区、学長 杉山知之)の協力のもと、「デジタルネイティブと考えるデジタル時代の憲法と地域の未来」をテーマに、デジタル技術が飛躍的に進歩した現代において、どのように未来を見据え、憲法に向き合うべきなのかを考えます。
ゲストスピーカー講演では、石破茂衆議院議員、大村秀章愛知県知事、細野豪志衆議院議員をゲストにお招きし、「私擬憲法」で強く主張された「地方自治」に注目しながら、「道州制(連邦制)」の可能性や、デジタル技術が進歩した現代における理想的な中央・地方政府のあり方等について議論いたします。
当社代表取締役社長 市ノ澤は、同日20時10分より50分間、「私たちの思い描く未来社会」というトークテーマでトークセッションを行う予定です。シビック・テックやフィン・テック、シェアリングエコノミー等の先進的な領域で実務者として取り組んでいる若者・現役世代とともに、デジタル技術がさらに進歩した未来をどう生きるべきかについて意見を交わします。
- 名称
- デジタル憲法フォーラム(デジ憲)
- 日時
- 2017年4月29日(土)19:00~21:00(受付開始18:30)
- 会場
-
- デジタルハリウッド大学大学院 駿河台ホール
- 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F
- <アクセス>
- JR「御茶ノ水駅」より徒歩1分
- 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結
- 丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
- プログラム
-
フォーラムの趣旨説明・登壇者紹介 19:00-19:05
ゲストスピーカー講演 19:05-19:35
- 石破茂(衆議院議員)
- 大村秀章(愛知県知事)
- 細野豪志(衆議院議員)
質疑応答 19:35-19:55
※主にオブザーバーから話題提供
(会場内で閲覧できる160字以内の質問投稿ツールを使用)フォトセッション 19:55-20:00
休憩 20:00-20:10
トークセッション 20:10-21:00
- 市ノ澤充(株式会社VOTE FOR 代表取締役)
- 勝木健太(「ブロックチェーン・レボリューション」翻訳協力者)
- 川島京子(Creative Smash 株式会社代表取締役)
- たかまつなな(お笑いジャーナリスト/株式会社笑下村塾 代表取締役)
- 但野謙介(一般社団法人シェアリングエコノミー事務局/南相馬市議会議員)
- 矢崎裕一(Code for Tokyo 代表/「RESAS の教科書」共同執筆者)
※都合により内容に変更がある可能性があります。
- 参加方法
-
- 以下のURLよりお申込みいただけます。
- http://digi-ken.party/
- 定員
- 130名(先着順)
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 登壇者
(※五十音順・敬称略) -
<ゲストスピーカー>
- 石破茂(衆議院議員)
- 大村秀章(愛知県知事)
- 細野豪志(衆議院議員)
<オブザーバー>
- 市ノ澤充(株式会社VOTE FOR 代表取締役)
- 勝木健太(「ブロックチェーン・レボリューション」翻訳協力者)
- 川島京子(Creative Smash 株式会社代表取締役)
- たかまつなな(お笑いジャーナリスト/株式会社笑下村塾 代表取締役)
- 但野謙介(一般社団法人シェアリングエコノミー事務局/南相馬市議会議員)
- 矢崎裕一(Code for Tokyo 代表/「RESAS の教科書」共同執筆者)
<メインMC>
- 大河内孝子(フリーアナウンサー/元テレビせとうちアナウンサー)
<コーディネーター>
- 仁木崇嗣(一般社団法人ユースデモクラシー代表理事)
※出演者は変更になる可能性があります。
- 主催・協力・後援
-
<主催>
- 一般社団法人ユースデモクラシー推進機構
<協力>
- デジタルハリウッド大学院
<後援>
- 地域デザイン学会
- 自由民権現代研究会
株式会社VOTE FOR 概要
2011年3月に開設した政治・選挙情報サイト「政治山」の運営及びソリューションを提供。誰もが主体的に政治に参加できる社会を目指し、インターネット投票の実現を推進するとともに、ブロックチェーンなどの新技術を活かした投票システムの構築や運営支援を通じて、ネット投票の普及拡大に努めています。
URL:https://seijiyama.jp/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社VOTE FOR
TEL:03-5549-1740
MAIL:info@votefor.co.jp
報道関係者様お問い合わせ先
パイプドHD株式会社 https://www.pipedohd.com/
広報部:久保、宮古
TEL:03-6744-8039 FAX:03-3585-0620
E-mail : pr@pipedohd.com
※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。