地方議会のネクストステージを議論する研修会(2014/4/21)  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   イベントカレンダー    >    地方議会のネクストステージを議論する研修会

地方議会のネクストステージを議論する研修会

■イベント詳細

イベント名 地方議会のネクストステージを議論する研修会
主催者ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟、2014マニフェスト大賞実行委員会
開催日2014年4月21日(月)
開催時間13:00
会場名大津市役所、全国市町村国際文化研修所(JIAM)
概要2006年に栗山町議会から始まった、議会基本条例の制定数が450を超え、全国的に議会改革が進んでいます。一方で、住民に理解されない、成果が見えないなど、地方議会の課題は多く残ったままです。今回は、地方議会のネクストステージを探るため、2013マニフェスト大賞を受賞し、議会改革の良循環が進んでいる大津市議会の現場を訪れ、北川正恭・早大教授とともに先進事例を学びます。また、市長のほか、議会と連携する関西の大学関係者にも参加いただき、専門的知見の活用から課題を考えます。全国市町村国際文化研修所(JIAM)の協力を得て、宿泊施設での研修となります。ぜひ、多くの皆さまにご参加いただき議論を深め、実践に繋げる機会としていただきたいと思います。

■対象:地方議員、議会関係者、ほか  100名
■主催:ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟、2014マニフェスト大賞実行委員会
■協力:早稲田大学マニフェスト研究所
■後援:ローカル・マニフェスト推進首長連盟、ローカル・マニフェスト推進ネットワーク
■参加費:
2日参加: 10,000円 (JIAM宿泊) / 8,000円(JIAM宿泊なし)
1日参加: 10,000円 (JIAM宿泊) / 8,000円(JIAM宿泊なし)
プログラム■スケジュール ※予定 変更の可能性があります

≪1日目 4月21日≫

▽場所:大津市議会(大津市御陵町3-1)

13:00~13:05 【開会挨拶、趣旨説明】

13:05~14:40 【先進事例報告、議場視察】
「グランプリ受賞 大津市議会の現場から、先進事例を学ぶ」
・政策検討会議の活用~地方議会初・議会BCP(業務継続計画)の策定
・専門的知見の活用~立命館大学、龍谷大学との協定などによる可能性
・ICT改革~大型スクリーン・電子投票・タブレット導入など
高橋健二(大津市議会議長)
北川正恭(早稲田大学政治経済学術院教授/コメンテーター)

===== 電車で移動 15:05 大津京駅発 → 15:08 唐崎駅着 (湖西線)  =====

▽場所:全国市町村国際文化研修所(JIAM)(大津市唐崎2丁目13番1号 )

15:30~16:15 【首長ディスカッション】
「首長の現場から地域経営を考える 」
越直美(大津市長)
北川正恭(早稲田大学政治経済学術院教授)

16:35~16:40 【問題提起】
「専門的知見の活用の現状と課題~議会改革度調査2013結果から~」
中村健(早稲田大学マニフェスト研究所招聘研究員)

16:40~17:50 【パネルディスカッション】
「東西 専門的知見の活用から見る、地方議会のネクストステージ」
新川達郎(同志社大学大学院総合政策科学研究科教授)
土山希美枝(龍谷大学政策学部准教授)
北川正恭(早稲田大学政治経済学術院教授/コーディネーター)、ほか

▽場所:全国市町村国際文化研修所(JIAM)(大津市唐崎2丁目13番1号 )

18:30~20:00 【意見交換会】 ※別途会費 3000円
※2日目の議論のきっかけとするため、
参加者持ち寄りによる、地方議員ポスター投票&講評会を開催する予定です
開催地滋賀県
イベントURLhttp://www.local-manifesto.jp/gikaigiin/event/140421_2.html
申込フォームURLhttp://www.local-manifesto.jp/gikaigiin/event/140421.html

■お問い合わせ先情報

担当者早稲田大学マニフェスト研究所
電話番号03-6214-1315

※イベント情報は変更している場合があります。最新の情報は主催者のホームページなどを参照してください。
※このページの内容は、主催者が登録した情報をそのまま掲載しています。政治山で編集は行なっていません。