トップ   >  
選挙   >  
選挙情報・速報の検索   >  
唐津市議会議員選挙(2017年1月29日投票)    >  原 雄一郎 
原 雄一郎
- 選挙
 - 唐津市議会議員選挙
 - 投票日
 - 2017年1月29日
 - 氏名
 - 原 雄一郎
 - 得票数
 - 1949当
 - 年齢
 - 42
 - 性別
 - 男性
 - 党派
 - 無所属
 - 新旧
 - 新
 - 主な肩書き
 - 無職
 
上記項目は当該選挙時点の選管情報を掲載しています。写真および下記の略歴・政策等は最終更新日時点の情報です。
(最終更新日 2020年11月14日)
- 略歴
 - 政策・メッセージ
 
- 
    
- 出身地
 - 佐賀県唐津市湊町
 - 学歴
 - 佐賀県立唐津西高等学校卒業
福岡工業大学電子工学科卒業
 - 職歴
 - ㈱ベスト電器
㈱ジオス(英会話のジオス)
㈱ジェイ・テック
いきいき唐津㈱ - 政治を志したきっかけ
 - まちづくりに関わる人のそれぞれの思いは同じはずなのに、ベクトルが揃わないばかりに状況は好転しない・・・。
そうではなく、せっかく思いが同じなので、市民・行政・議員で情報や思いを共有し合いベクトルをそろえて、楽しくワクワクしながらまちづくりをしたい!
そう思い出馬!! - 政治・議員活動
 - ▼委員会
産業経済員会(2017~2018年度)
市民厚生委員会(2019~2020年度)
人口減少特別対策委員会(2019~2020年度)
原価原発に係る対策特別委員会(2017~2020年度)
▼議員連盟
からつ観光地域づくり議員連盟(役員)
唐津市議会高等教育誘致等議員連盟(事務局長)
農林業促進推進議員連盟 - 所属委員会
 - 産業経済員会(2017~2018年度)
市民厚生委員会(2019~2020年度) - 諸活動(NPO・地域活動など)
 - ・元湊中学校PTA会長
・湊岡山囃子保存会会長
・湊町岡区まちづくり団体「久在」発起人。現顧問。
・よもぎの杜プロジェクト会員
(耕作放棄地を開墾しよもぎを栽培。6次産業化を目指す)
・さんもく会員
(人材育成を切り口に活動を行う人々で組織。相互のスキルアップを目的に定期的な講座や実践の場を創出) - 座右の銘・好きな言葉
 - 「ひとづくり」からはじまる「まちづくり」
 - 血液型・星座
 - B型 さそり座
 - その他(趣味・資格など)
 - ▼趣味
・読書 自己啓発本、ビジネス本、小説、他
・まちづくり活動 
 




