園部 増治
- 選挙
-
古河市議会議員選挙
- 投票日
- 2019年4月21日
- 氏名
- 園部 増治
- 得票数
- 2286当
- 年齢
- 66
- 性別
- 男性
- 党派
- 無所属
- 新旧
- 現
- 主な肩書き
-
上記項目は当該選挙時点の選管情報を掲載しています。写真および下記の略歴・政策等は最終更新日時点の情報です。
(最終更新日 2015年4月19日)
-
- 出身地
- 茨城県古河市
- 学歴
- 上辺見小学校
古河第二中学校
杉戸農業高校
東京農業大学短期学部(中学校教員免許取得)
- 職歴
- ・総和町青年団長
・総和町消防団第5分団長
・上辺見ファイターズ後援会長
・上辺見小学校PTA会長
・古河三高PTA総和支部長
・総和町青少年相談員
・46歳で総和町議会議員に初当選
・総和町議会議員2期(総務常任委員長、議会広報編集委員長歴任)
- 政治を志したきっかけ
- 政治・議員活動
- ・古河市議会議員
【平成20年6月13日~ 総務常任委員長】
【平成21年6月16日~ 産業建設常任委員】
【平成22年6月11日~ 文教常任委員】
・古河市議会議員2期目に当選【平成23年4月24日】産業建設常任委員
・古河市子ども会育成連合会第2支部幹事
・大山沼土地改良区理事長【平成22年10月9日~】
・古河市議会副議長に就任【平成24年4月27日~平成25年6月21日】
- 所属委員会
- ・議会運営委員会委員
・総務常任委員会委員
- 諸活動(NPO・地域活動など)
- ・保護司
- 座右の銘・好きな言葉
- 政治は信頼から
一人はみんなのために、みんなは一人のために
人事を尽くして天命を待つ
- 血液型・星座
- AB型 うお座
- その他(趣味・資格など)
-
- 主な政策
- ◆◆◆1.市民の夢をかなえるまちづくりの推進◆◆◆
◎古河・栗橋間の新駅の設置
周辺市街地の土地利用促進(街路や下水道の整備)
市民の利便性や公共施設へのアクセス性の向上
◎筑西幹線道路の整備
慢性的な交通渋滞の解消・緩和(R125・十間通り・自衛隊引き込み線・R354・つくば古河線)
日野自動車から新駅へのアクセス道路として整備
◎高等教育期間の誘致
市内教育レベル向上のために、私立中・高校の誘致
◎文化交流拠点の整備
市民の芸術文化の振興および市民の相互交流の場の整備
◆◆◆2.市民が安心して暮らせるまちづくり◆◆◆
◎コミュニティー活動の推進
学校・家庭・地域が連携する環境づくり
◎高齢者や障害者が安心して生き生きと暮らせるまちづくり
社会参加の機会の充実
◎子育て支援対策の充実
待機児童対策、放課後児童対策の充実
- ◆◆◆3.古河市を活性化させるための産業の振興◆◆◆
◎農業の振興
銘柄産地の育成、担い手の育成
耕作放棄地対策、土地改良施設の整備
◎商業の振興
地域資源の発掘と古河ブランドの発信
◎工業の振興
日野自動車関連企業の誘致
◎中心市街地の活性化
商工会や観光協会と連携し、歴史や旧跡を生かした取り組み
◆◆◆4.災害に強いまちづくり◆◆◆
◎消防施設の整備
古河駅西口地区への消防署の設置
◎消防団活動への支援
◎生活道路の整備
消防自動車が消火活動を出来るような道路整備
◎自主防災組織の育成
「自主防災組織」の組織率の向上
◎水害に対する備え
集中豪雨時の水害防止対策
- ◆◆◆5.心身ともに健やかな教育の実践◆◆◆
◎教育環境の整備
古河で生まれ育った子どもたちが、古河を愛し、古河に誇りを持てるような教育の推進
◎小・中学校の教育レベルの向上
教育内容、教育システムの改革、教員の資質向上
◎子ども会活動・青少年育成活動の推進
自然体験や社会体験の推進
『子ども・子育て夢基金』の設置
◎生涯学習・生涯スポーツの推進
◆◆◆6.地域と進める美しいまちづくり◆◆◆
◎花と緑のまちづくり
道路里親制度による花いっぱい運動の推進
※「道路里親制度」は道路清掃yた環境美化活動などのボランティア活
動を自治体が支援する制度です。
◎クリーン作戦の実施
市民とともにきれいな環境づくり
- 住民の皆さまへのメッセージ
- 「夢と希望の持てる古河市の実現」「市議会議員の役割とは何か」を考えながら活動しています
私は、4期15年間、市議会議員として、全力で取り組んでまいりました。
その間皆様からいただいた温かい励ましの言葉に心から感謝申し上げます。
市議会議員の役割は、市民の声を市政に届けるとともに、市政のチェック機能を果たすことであります。私はこれからも市会議員としての役割が果たせるように、全力で取り組んでまいります。
- マニフェスト・討議資料
-
- 【2015 古河市議会議員選挙】そのべ増治 事務所開き 2015/04/19