小野寺 義明
- 選挙
-
川崎市議会議員選挙
中原区選挙区
- 投票日
- 2015年4月12日
- 氏名
- 小野寺 義明
- 得票数
- 3167
- 年齢
- 46
- 性別
-
- 党派
- 維新
- 新旧
- 新
- 主な肩書き
- 中小企業診断士
上記項目は当該選挙時点の選管情報を掲載しています。写真および下記の略歴・政策等は最終更新日時点の情報です。
(最終更新日 2015年4月2日)
-
- 出身地
- 神奈川県川崎市
- 学歴
- 1982年 川崎市立藤崎小学校卒業
1985年 川崎市立川中島中学校卒業
1988年 駒沢大学高等学校卒業
1992年 駒澤大学経済学部経済学科卒業
- 職歴
- 1992年 紙商社入社(経理、在庫仕入・物流管理、提案営業)
2000年 サミー株式会社(販売戦略仕組みづくり、開発手順標準化、人財育成プラン企画実施、財務分析与信管理など)
2013年 小野寺中小企業診断士開業(起業、企業経営支援、商店街アドバイザー、研修講師など)
- 政治を志したきっかけ
- 恥ずかしい話ですが、私は40過ぎまで政治に興味を持っていませんでした。
しかし、ふとしたことから大阪の維新政治塾に申込み、講義を聴くにつれ、
「このままでは日本がダメになる。将来を担う若者・子どもたちのために道筋をつけないと!」
と思い、安定したサラリーマン生活を捨て、中小企業診断士として独立すると同時に、日本維新の会神奈川県総支部の立ち上げ全般を担い、副幹事長・事務局長として政治の世界を勉強してきました。
- 政治・議員活動
- 維新政治塾から維新の理念をモットーとして活動してきました。今は川崎市中原区の政策委員として、維新の理念をもとに活動をしております。
議員の多くの人に見られる議員秘書の経験はなく、民間の経験を活かした考え方を大事にしています。
- 所属委員会
- 諸活動(NPO・地域活動など)
- 座右の銘・好きな言葉
- 有言実行!
- 血液型・星座
- O型 うお座
- その他(趣味・資格など)
- 経済産業大臣登録 中小企業診断士
日本事業再生士協会認定 事業再生士補
-
- 主な政策
- 【支援者など、限られた人たちだけに動く議員はもういらない!】
号泣議員に見られるように、今の議員には不信感があります。
何年も議員をしていると、しがらみができ、支援者など特定の人たちに向けた動きをしてしまうようになります。
私はこのような従来型の議員を否定し、今の環境を踏まえて中原区全体の最適化に向けた活動を行っていきます。
- 【財政のスペシャリストとして、危機的状況にある川崎市財政を再構築する!】
今の川崎市は人口が増えていますが、財政は火の車で危機的状況にあります。
予算規模1兆3,000億円の財政の中、今後10年で予算規模の1割に相当する1,600億円の赤字を見込んでいます。
だれが負担するのでしょうか?
だれが立て直すのでしょうか?
財政は、財務諸表が読めること、関係する職員を納得させモチベーションを上げること、など専門的な知識が必要になります。
今の川崎市議会は川崎市職員のいいなりになってしまっているのではないでしょうか?
特に公営企業会計の病院事業は、公共サービスとして民間ではできないサービスを展開する必要もあることは承知していますが、税金を投入した上で、H26年度は76億円の赤字で、累積損失は263億円に達します。
単にコスト削減を主張するのではなく、実体を把握したうえで
使うものは使う、削るものは削る、などの再構築を行っていきます。
- 住民の皆さまへのメッセージ
- 良く住民参加型の市政を主張する方がいらっしゃいますが、私はそうは思いません。
仕事・子育て・プライベート・奉仕活動、などなどやることがたくさんある現役世代にとって政治は参加するよりも本当に任せられる人に託すことができればベストだと思います。
川崎市は市政90周年を迎えました。
日本の高度成長期の波に乗り、川崎市も成長してきました。
しかしながら、少子高齢化、GDPの頭打ちなど、これからの大きな環境変化を踏まえると成熟期・衰退期を受け入れた市政改革が必要です。
議員を職業にする人に、改革などできません!
支援者など限られた人たちだけのために動く時代はもう終わりました。
環境を踏まえて川崎市全体の最適化を推進しなければなりません。
私は議員を職業にもしませんし、結果が出なければ1期で引退の覚悟を持って市政改革、市政再構築に全力で取り組んでまいります!
- マニフェスト・討議資料
- 小野寺よしあきの政策・プロフィール
いい.pdf [ 363.4KiB ]
選挙履歴
投票日 | 告示日 | 選挙名 | 選挙区 | 都道府県 |
---|
2015年4月12日 | 2015年4月3日 | 川崎市議会議員選挙 | 中原区選挙区 | 神奈川県 |
※選挙履歴は、政治山に登録されている選挙情報を表示しています。