渡辺 美絵
- 選挙
-
見附市議会議員選挙
- 投票日
- 2022年10月23日
- 氏名
- 渡辺 美絵
- 得票数
- 1156当
- 年齢
- 42
- 性別
- 女性
- 党派
- 無所属
- 新旧
- 現
- 主な肩書き
- 有限会社あわづや社員
上記項目は当該選挙時点の選管情報を掲載しています。写真および下記の略歴・政策等は最終更新日時点の情報です。
(最終更新日 2022年8月23日)
-
- 出身地
- 長野県長野市
- 学歴
- 1998年 長野清泉女学院高等学校卒業
2002年 女子栄養大学栄養学部卒業
- 職歴
- 2002年~2005年 明治製菓株式会社(現 株式会社明治)
2005年 新潟県見附市(有)あわづやに嫁ぐ
2014年 見附市市議会議員選挙初当選
2018年 見附市市議会議員選挙2期目当選
- 政治を志したきっかけ
- 4代続く菓子店に嫁ぎ、地域と関わりながら家業と子育てをしてきました。
見附市の良さと同時に「もっとこうすれば良くなる」と感じる部分も増えていきましたが、そんな中でも様々な地域の役割を引き受けて見附市で暮らしてきました。10年がたち、さらに見附市をよくするためにはしかるべき当事者として発言していくことの重要性を感じたため、一つの選択肢として市議会議員に立候補しました。
市議会はまさに市民の皆様の生活に直結した問題を話し合う場であることを実感しています。
- 政治・議員活動
- 過去の一般質問
・こどもの医療費助成
・夫婦手帳の提案
・学童保育
・こどもたちを犯罪から守るまちづくり
・市民ギャラリーのこどもたちの活用
・学校給食
・総合体育館のこどもたちの活用
・英語教育
・こどもの貧困
・病児保育
・栄養士会との連携
・小児生活習慣病とピロリ菌検査
・屋内のこどもの遊び場
・部活動
・見附市の地域経済
・コワーキングスペースの必要性
・見附市防災計画
・見附市の出生数目標
・児童生徒のコロナ禍での授業進捗
・放課後児童クラブの弁当配食
・おくやみ窓口の設置
・GIGAスクール構想の経過
・妊産婦のグリーフケア
- 所属委員会
- 1期目も2期目も総務文教委員会所属 (財政・まちづくり・子育て・教育・消防)
- 諸活動(NPO・地域活動など)
- ・見附市おくるみプロジェクト立ち上げ
・まちづくり総合会議委員
・こどもの居場所検討委員会参加
・みつけ・ふれあい食堂立ち上げ
- 座右の銘・好きな言葉
- ・薩摩の教え
・走った距離は裏切らない
- 血液型・星座
- O型 いて座
- その他(趣味・資格など)
- ・資格 管理栄養士
・好きな漫画 エンゼルバンク
・趣味 瞑想
-
- 主な政策
- 「次世代が将来住みたいと思える見附に」
見附の未来をみすえた政策提案を!
次世代を真ん中に置いたまちづくりが
地域活性化の好循環を生むと信じて活動しています。
4つの重点政策
1、教育
・不登校問題
・教育環境の整備
・教職員の負担軽減
2、子育て支援
・母親の孤独な子育て
・ファミリーサポートの強化
・こどもの居場所づくり
3、食と健康
・孤食問題
・日本型食生活の推進
・健康寿命の向上
4、市民サービス簡便化
・庁舎、公共施設のデジタル化
・マイナンバーカードの活用
・「書かない窓口」の更なる推奨
次世代が将来住みたいと思える見附づくり5つの柱
①従来の学校教育だけはなく、自由な学ぶ場の選択が可能な見附づくり。学校に行っても、行けなくても、同じように教育を受けられる場の選択肢が多いまち
②市民自らが市政に参加する見附づくり
実際の生活の中に生じた要望を議員につたえ、議員が行政に代弁することで、市政に参加することになる
③地域経済が発展する見附づくり
働く場の確保、中小企業の売り上げアップの仕組みづくりを提案する
④人とのつながりがひろがる見附づくり
「食」と「教育」を起点に、人の出会いをつなげるプラットフォームづくりで、市民活動が活発なまちづくり
⑤健康寿命と食の密接な関係を知る見附づくり
こどもの頃から食のことを自分の頭で考えられるようになるための環境づくり
- 住民の皆さまへのメッセージ
- 皆様の支えのおかげで議会に送っていただき、2期、現在まで8年。一つ一つの議題に、女性・自営業者・主婦・母親・嫁・妻としての視点を活かして質疑や提案をしてまいりました。
日本社会の構造が変わり、孤独な子育てをする保護者が増え、かつての大家族に代わり、自治体や地域が担う支援は多岐にわたり、複雑にもなりました。
こどもをめぐる課題も一人のこどもがより多くの問題を抱えています。解決には一人の大人だけでは対応できるものではなく、地域・学校・行政・家族などが一体となって取り組むケースが多いのが現状です。それらの解決を願い、私は現職の議員として必要な支援の提案や、機関と人とをつなぐ架け橋となるべく努めてきました。
また、渡辺みえに相談したい、という市民の方々からいただいた声をより解決につながりやすい変換をして見附市役所の各担当課に届けていきます。
見附市の政策決定の本筋にせまる本会議の場では、「なぜそれをやるのか」「それが市民のどんな利益になるのか」を常に頭に入れ、議会活動に取り組んでまいります。
これからも
・市民の皆様と平場でつながる
・自由な立場で「わたし」の考えで発言、決断する
・利益誘導しない
・市民のための施策を提案する
を心がけていきます。
- マニフェスト・討議資料
選挙履歴
投票日 | 告示日 | 選挙名 | 選挙区 | 都道府県 |
---|
2022年10月23日 | 2022年10月16日 | 見附市議会議員選挙 | | 新潟県 |
2018年10月21日 | 2018年10月14日 | 見附市議会議員選挙 | | 新潟県 |
2014年10月26日 | 2014年10月19日 | 見附市議会議員選挙 | | 新潟県 |
※選挙履歴は、政治山に登録されている選挙情報を表示しています。