中田 宏
- 選挙
- 第25回参議院議員選挙 比例区
- 投票日
- 2019年7月21日
- 氏名
- 中田 宏
- 得票数
- 112581.303
- 年齢
- 54
- 性別
- 男性
- 党派
- 自民
- 新旧
- 新
- 主な肩書き
- 元衆院議員(4期)、元横浜市長
上記項目は当該選挙時点の選管情報を掲載しています。写真および下記の略歴・政策等は最終更新日時点の情報です。
(最終更新日 2015年6月1日)
- 略歴
- 政策・メッセージ
- 
    - 出身地
- 横浜市
- 学歴
- 昭和46(1971)年3月 個人立  市ヶ尾幼稚園   卒園
 昭和52(1977)年3月 大阪市立 晴明丘小学校 卒業
 昭和55(1980)年3月 茅ヶ崎市立 松浪中学校 卒業
 昭和58(1983)年3月 神奈川県立 霧が丘高等学校 卒業
 平成 元(1989)年3月 青山学院大学 経済学部 卒業
- 職歴
- 平成 元(1989)年 4月 松下政経塾 入塾(10期)
 平成 5(1993)年 7月〜平成14(2002)年2月 衆議院議員(連続3期)
 平成14(2002)年 4月〜平成21(2009)年8月 横浜市長(2期)
 平成18(2006)年 4月 横浜市長 再任
 平成21(2009)年10月 総務省 顧問
 平成22(2010)年 4月 日本創新党・代表幹事
 平成24(2012)年 1月 大阪市 特別顧問
 12月 衆議院議員
 平成26(2014)年12月 任期終了
- 政治を志したきっかけ
- 大学を卒業をするころに、社会に対して疑問を持つようになっていました。
 そこにどのようにして自分の力を発揮するかというように考えるようになっていきました。
 それが行き当るところには「政治」というものがある、ということにも気づいていました。
- 政治・議員活動
- 平成24(2012)年12月 日本維新の会・国会議員団 政策調査会 会長代理
 平成25(2013)年10月 日本維新の会・国会議員団 国会対策委員長代理
 平成26(2014)年 5月 政府第31次地方制度調査会委員
 8月 次世代の党 国会対策委員長
- 所属委員会
- 衆議院 総務委員会
 政治倫理審査会 幹事
- 諸活動(NPO・地域活動など)
- 座右の銘・好きな言葉
- 先憂後楽
- 血液型・星座
- A型 おとめ座
- その他(趣味・資格など)
- 『行革のレシピ・日本の料理法NZ風』平成9(1997)年11月 読売新聞社 単著
 『なせば成る』平成15(2003)年11月 (株)講談社
 『勉強がキライな子供たちへ 勉強がキライだった大人たちへ』平成17(2005)年6月 (株)ネコパブリッシング 共著(北原照久氏)
 『告発ニッポンの大問題30』平成23(2011)年9月 アスコム 共著(竹中平蔵氏)
 『政治家の殺し方』平成23(2011)年10月 幻冬舎
 『改革者の真贋』平成24(2012)年6月 PHP研究所
 『結果をだすリーダーしか知らない20の方法』平成25(2013)年6月 遊タイム出版 共著(鍵山秀三郎氏)
 『失敗の整理術』(平成26)2014年1月 PHP新書
 
選挙履歴
| 投票日 | 告示日 | 選挙名 | 選挙区 | 都道府県 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年7月21日 | 2019年7月4日 | 第25回参議院議員選挙 | 比例区 | |
| 2014年12月14日 | 2014年12月2日 | 第47回衆議院議員選挙 | 比例・南関東ブロック | |
| 2014年12月14日 | 2014年12月2日 | 第47回衆議院議員選挙 | 神奈川18区 | 神奈川県 | 
| 2012年12月16日 | 2012年12月4日 | 第46回衆議院議員選挙 | 比例・北陸信越ブロック | |
| 2010年7月11日 | 2010年6月24日 | 第22回参議院議員選挙 | 比例代表 | 
※選挙履歴は、政治山に登録されている選挙情報を表示しています。






