中鉢 和三郎 大崎市議会議員選挙

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ   >   政治家検索   >    中鉢 和三郎

中鉢 和三郎

選挙
大崎市議会議員選挙  
投票日
2022年4月17日 
氏名
中鉢 和三郎
得票数
1050 
年齢
59 
性別
男性 
党派
無所属 
新旧
現 
主な肩書き
会社役員 

上記項目は当該選挙時点の選管情報を掲載しています。写真および下記の略歴・政策等は最終更新日時点の情報です。

(最終更新日 2022年4月1日)

  • 略歴
  • 政策・メッセージ
  • 出身地
    宮城県大崎市(旧鳴子町)
    学歴
    昭和56年 3月 宮城県古川高等学校卒業(33回生)
    昭和60年 3月 山形大学工学部電子工学科卒業
    職歴
    昭和60年 4月〜平成11年 6月 アルプス電気株式会社
    平成11年 7月〜現在  ドライブインおーとり
    平成23年12月 ドライブインおーとり(許P商事) 社長就任
    政治を志したきっかけ
     座右の銘「初心忘るべからず」を心に刻み、平成15年4月、旧鳴子町議会議員選挙に初挑戦した際の志を忘れることなく日々の議会活動/政治活動に取り組んでいます。
     その原点は、「政治は一人ひとりの為にある」「理不尽をなくし、公平、公正な世の中の実現」という思いです。
     常に「是々非々」「最善を尽くす」をモットーに、大崎市政の発展のため汗をかいて行きます。
    政治・議員活動
    旧鳴子町議会議員1期(平成15年4月〜平成18年3月)
    大崎市議会議員4期(平成18年4月〜現在)
    所属委員会
    総務常任委員会 委員
    議会運営委員会 副委員長
    情報化対策特別委員会 委員長
    市役所庁舎建設調査特別委員会 委員
    議員定数・報酬等調査検討特別委員会 委員
    新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会 委員
    諸活動(NPO・地域活動など)
    おおさき鳴子温泉菜の花フェスティバル実行委員長(平成24年〜)
    社会福祉法人大崎市社会福祉協議会評議員
    公益社団法人大崎法人会副会長(理事)
    玉造商工会理事
    宮城県古川高等学校同窓会委員
    元宮城県古川工業高等学校PTA会長
    座右の銘・好きな言葉
    1.「初心忘るべからず」
    2.「士は己を知る者の為に死す」
    3.「政治は一人ひとりの為にある」
    4.「理不尽をなくし、公平、公正な世の中の実現」
    血液型・星座
    A型 やぎ座
    その他(趣味・資格など)
    ■趣味・特技
     音楽鑑賞、読書、スポーツ観戦、カラオケ、コンピュータプログラミング

選挙履歴

投票日告示日選挙名選挙区都道府県
2022年4月17日2022年4月10日大崎市議会議員選挙宮城県
2018年4月15日2018年4月8日大崎市議会議員選挙宮城県
2014年4月20日2014年4月13日大崎市議会議員選挙宮城県

※選挙履歴は、政治山に登録されている選挙情報を表示しています。