トップ    >   議会    >   質問・質疑    >   阿部 浩子・港区議会平成23年第4回定例会の質問・質疑

阿部 浩子・港区議会平成23年第4回定例会の質問・質疑

質問・質疑|

各自治体の議員が、地方議会・本会議等で登壇して行った質問や議案に対する質疑などが見られます。
主に、自治体の行政や政治全般に関して報告や説明を求めたり、疑問を質したりした議員個人による「一般質問」と、会派を代表して行った「代表質問」を掲載しています。
掲載情報は各議会のホームページを参考にしており、事前に通告した内容の場合があります。議会で実際に行った質問とその答弁の内容は、日付・会議名・議員名などを参考にして、各自治体の会議録検索システム等をご覧ください。

「質問・質疑検索」はコチラ>>

議会名 港区議会(東京都)
定例会名 平成23年第4回定例会
質問種別 一般質問
登壇日 2011年12月1日
会議名 本会議
議員名 阿部 浩子 (社民党)
質問・発言内容 1 港区後期基本計画素案について
 (1)区債の発行について
   ア 平成26年度は40億円を朝日地区小中一貫教育校施設整備のために区債を発行するが、この理由について
   イ この計画の総予算額と国庫補助金等の財源の内訳について
   ウ その他
2 第5期介護保険事業計画について
 (1)小規模多機能型居宅介護について
   平成24年度に麻布地区で1施設の設置となっているが、今後すべての地区での積極的な事業化を進めるべきであるが区長の考えは。
 (2)保険料の設定について
   介護保険料は未定であるが、現行の11段階をさらにきめ細かく所得に応じた負担へと変更すべき。
 (3)国の考え方について
   社会保障審議会介護保険部会は、一般会計の処遇改善交付金を今年度末で廃止し、介護保険財政で賄うことが望ましいという報告書の素案を示しているが、国の行っている検討について、区長の考えは。
 (4)計画への区民意見の反映について
   今後、地域保健福祉計画(後期)の意見募集や説明会が開催されるが、区民意見をどのように反映させるのか。
 (5)その他
3 児童虐待について
   ア 11月は児童虐待防止月間。年々増加している児童虐待をなくすために、あらゆる施策の強化が必要であるが、区長の考えは。
   イ 児童虐待防止の更なる周知と啓発の必要性について
   ウ その他
4 学童クラブについて
 (1)今後の予測について
   保育園の待機児童問題から暫定保育室を開始したのが、平成19年度、そのゼロ歳児の子どもたちが、再来年度小学生になる。基本計画上の学童クラブは希望する子どもたちをすべて受け入れできるのか、今後の予測についてお聞きしたい。
 (2)実態と検証について
   既存の学童クラブ、放課GO→クラブ等が子どもにとって安全で安心できる場所になっているのか、ハード面・ソフト面から新たな検証を行い、一日も早い改善が必要である。
 (3)時間延長について
   ア 区民要望の多い時間延長を区長はどのように認識しているのか。
   イ 他区でも時間延長されてきている学童クラブを港区も1日も早く延長していくべきだが区長の考えは。
 (4)都型学童クラブについて 
   都型学童クラブは港区にはまだない。認証保育所のようなきめ細かいサービスも提供できる民間の学童クラブを港区でも誘致していくべきであると思うが、区長の考えは。
5 小1プロブレムについて
  小1プロブレムをなくすために、就学前児童への保育園・幼稚園等の立場からの支援が必要であると思うが、区長・教育長の考えは。
6 その他
詳細 詳細へ

※逐次、登録情報を追加していきます。
※掲載情報は、各議会のホームページおよび議会だよりを元にしています。情報の作成には細心の注意を払っておりますが、誤り等にお気づきの場合はメールにてご連絡ください。<ご連絡・お問い合わせ>