【オムツと保育園1】汚れた紙オムツを持ち帰るなんて、冗談でしょ!?  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   【オムツと保育園1】汚れた紙オムツを持ち帰るなんて、冗談でしょ!?

【オムツと保育園1】汚れた紙オムツを持ち帰るなんて、冗談でしょ!? (2018/2/27 多摩市議会議員 遠藤ちひろ)

関連ワード : 多摩市 子ども 子育て 東京 遠藤ちひろ 

 「市会議員のくせに子育てを知らないのね」、といわれてしまえばそれまでだが、私(既婚男性、42歳。子どもナシ)は日本中の保育園で乳幼児が使った紙オムツの行方を深く考えたことはなかった。

 だから、まさか子どもが使ったオムツを保育園が一人ひとりビニール袋に入れて保管し、迎えに来た親に持ち帰らせているとは想像だにしていなかった。

 なので半年ほど前-2017年夏くらい-から、ブログやメディアで「保育園のオムツ持ち帰り記事」を目にするようになっても、そんなことをさせる意味がわからないなあ。ずいぶん遅れた自治体もあるんだねヤダヤダ、という程度の認識。まさか我が多摩市(東京都)でも同様だったとは…。

赤ちゃん

 いや、ほんと認識不足でした。すみません。
 でもそう思いませんか?
 なんで赤ちゃんが使った(端的にいえば汚れた)紙オムツを家にわざわざ持ち帰らせるの?

 保育園も手間がかかるだろうし、親が来るまでずっとウンチを園内に保管するって非衛生的すぎないですか。処分にお金がかかるなら、別途手数料とって保育園で処分すればいいじゃない?

汚れたオムツを持ち帰ってもらう理由とは

 調べてみると「赤ちゃんの便をみて健康状態を知ってほしい」なる理由があるようだが、…ホント?親に赤ちゃんの排泄物を見てもらいたいというのがオムツ持ち帰りの理由なのだろうか。

 赤ちゃんの健康状態や便の異常って、保育の専門家である保育士や看護師が、連絡帳や口頭でお知らせしたほうが正確じゃないですか(2013年から私立保育園には看護師の常駐が義務付けられています)。

 てか袋詰めされた汚れた紙おむつを家に持ち帰って、両親は便チェックするの?知り合いのママたちに聞いてみても口をそろえて「NO」。

 なんだかこの紙おむつ持ち帰りにはおおきな問題があるぞ、と感じたのが今年1月のことでした。

(第2話につづく/全5話)

遠藤ちひろ 多摩市議会議員

著者プロフィール多摩市議会議員 遠藤ちひろ(えんどう ちひろ) 1976年茨城県生まれ。早稲田大学在学中に人材開発ベンチャーを起業。同社代表取締役を務めたのち、2010年に多摩市長選挙に出馬。惜敗するも翌年多摩市議会議員選挙に歴代レコードでトップ当選する。現在2期目。著書に「市議会議員に転職しました。ビジネスマンが地方政治を変える(共著、小学館)」ほか、大学などで講演多数。
公式ホームページ

関連記事
イクメンの理想と現実~そのギャップを埋めるためには~
子育て支援法改正案が閣議決定、保育士配置緩和へ
保育士不足なのに保育士の給与はなぜ低い?
乳児を連れて議場に、子育て世代の地方議員のホンネとは―WOMAN SHIFT座談会・前編
改修費用はひとり5万円!「第二のパルテノン多摩」は全国に―遠藤ちひろ多摩市議
関連ワード : 多摩市 子ども 子育て 東京 遠藤ちひろ