クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」が選ばれる8つの理由  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」が選ばれる8つの理由

-PR-

クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」が選ばれる8つの理由 (2018/12/12)

関連ワード : ICT インタビュー 選挙 

 「事務作業効率を改善し、政治家が本来の活動へ充てる時間をもっと増やせるように!」というコンセプトのもとに開発された、選挙特化型クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」は、唯一の政治家向けアプリ(*)として2017年春のサービスイン以降、既に国会議員事務所から地方議会議員まで500ユーザーに使われるなど、業界でも大きく注目されています。

 今回は、サービスの開発から運営までを行っているジャッグジャパン株式会社に、クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」が多くの政治家に選ばれている理由を伺いました。

クラウド名簿地図アプリ「ミエセン

1.スマホやタブレットから簡単に入力できる

 選挙業界では古くから数多くの名簿管理ソフトウェアが出てきては消えていきました。その多くは、古くからあるデータベース系のソフトウェアです。これらのPCソフトを中心に名簿管理を行いつつ、冊子の地図に手作業で色塗りといった作業が定番になっている事務所も多くあることでしょう。

 属人的な作業になりがちなこれらの情報管理は、選挙後の事務担当者や秘書の入れ替わり、そしてPCの買い替え等がきっかけになり管理が散漫になることも少なくありませんでした。なんと言ってもその作業の大半は手作業でしたから、活動量の多い政治家ほど事務作業が膨らみ、名簿管理が難しくなるといった課題を常に抱えていました。

 「ミエセン」はこういった現場の声を集約し、いつでもどこでも、手元で管理できる、政治家の活動に寄り添った名簿アプリとして開発されました。

 ミエセンは、「(外出先でも)手元で登録する・閲覧する」機能を強化したアプリです。スマートフォン・タブレットで広く馴染んだ「地図アプリ」の感覚で、現在地情報も活用しながら効率的な名簿管理が行えます。

 今まで手作業で行っていた色塗り作業にも、ついにデジタル化の時代がやってきました。訪問記録を更新していくことで、地図上の表示が変わり、進捗がひと目で分かります。今までは事務所のPCを開かなければ分からなかった名簿情報が、ミエセンを用いてセキュアなクラウド上で管理することで、いつでもどこでも閲覧と更新が可能です。

 「ミエセン」iOSアプリは、App Store経由でいつでも最新版のアプリをご利用いただけます。また、PC版(ブラウザ版)からアクセスすることで、大画面での管理やラベルシールなどの印刷にも対応しております。

クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」画面

2.地図落としの自動化で事務負担が大幅に軽減

 アプリ上の地図で、建物の上をロングタップするだけで住所が自動で入力されます。情報はもちろん手入力で修正することも可能です。さらに、オプション「ゼンリン住宅地図」をご契約いただきますと、冊子でおなじみの「ゼンリン住宅地図」の情報(住所に加えて表札)が自動で入力されます。戸別訪問やローラー作戦の際の地図落としから郵送用の住所確認までスマホ上で完結することで、事務作業の効率アップが見込まれます。

 これまでジャッグジャパンでは数多くの議員事務所より名簿管理についてご相談を承ってきましたが、「地図は冊子で、名簿は表計算ソフトや名簿ソフトを用いて管理している」という声が大半でした。ミエセンは、それぞれの機能を併せ持ったアプリです。地図と名簿(一覧)の表示が連動していますので、例えば「名簿一覧から条件検索絞り込みを行い、その結果だけを地図で表示する」といった操作も簡単です。

「ミエセン」は地図落としを自動化

3.アプリから直接電話発信・ルート案内を起動

 ミエセンでは、「名簿を選択して発信」ボタンを押せば「ルート案内」「電話発信」「メール送信」がすぐに行えます。ルート案内は、いつもの地図アプリ(iOS標準マップもしくはGoogle Maps)で可能なため、音声での案内にも対応しており自動車等による訪問にも役立ちます。また、電話やメールはアプリから直接実行されますので、「電話帳」としても活用いただけます。

アプリから直接電話発信・ルート案内を起動

4.イベント管理に便利な「タグ」機能

 ミエセンを使う上でおすすめなのが、「タグ」機能です。郵送物やイベント出席の管理といった、今まで表計算ソフトで「○×」などバラバラに管理されていたような情報も、「タグ」を使えばミエセン上でわかりやすく管理することができます。

 例えば、「市政報告会」「決起集会」「事務所開き」などのイベント出席管理のほか、郵送物の発送や電話作戦の結果、国会議員事務所であればパーティー券の案内送付や購入の記録にも活用していただいております。これらのタグは絞り込み条件として使うことができるため、「過去1年間に市政報告会の案内を送って、実際に来てくれた人」「後援会会報を郵送していて、選挙はがきを前回送らなかった人」などといった抽出が簡単にできます。

イベント管理に便利な「タグ」機能

5.国会議員事務所も重宝するポスター管理

 管理が難しいポスター情報。ミエセンでは、ポスターに特化した項目を標準で用意しています。「貼り付け箇所名」「ポスターの種類(2連、3連、政党など)」「ポスターの状況(貼付中、撤去中など)」「貼付方法(ワッポン、裏貼りなど)」「担当者」「所有者氏名」「連絡先」などの情報もしっかり管理。ポスターの貼り替え時や撤去時に役立つこと間違いなしです。

 特に都道府県議や政令市議、首長の方や国会議員事務所では大変重要なポスター管理において、告示前の剥がし忘れやポスター掲示のトラブルを未然に防ぐことができます。

 実際に導入いただいているとある衆議院議員事務所でも、政党ポスターや2連ポスターなどの複数のポスター管理をリアルタイムに複数の秘書が管理することができ、永田町事務所でも一元管理され集約された情報が閲覧できるということで、2017年の衆議院議員選挙では大変な好評をいただきました。

ポスター管理

6.スマホだからできる写真管理の魅力

 ミエセンでは、各データに写真が登録できます。スマートフォン・タブレットといったモバイル端末だからこそできる、「アプリからカメラを立ち上げてその場で写真撮影から登録作業」のスムーズな流れに驚くことでしょう。特に、ポスターの貼り付け場所を正確に記録したり、集合写真をズームして後援会会員の顔写真を登録するなど、可視化することでより効果的な情報管理ができます。

スマホだからできる写真管理

7.選挙コンサルタントのノウハウが詰まったアプリ

 ミエセンを開発・運営するジャッグジャパン株式会社は選挙コンサルティング専門企業として、これまで数多くの国政選挙・地方選挙を手がけてきました。全国の選挙を手がけ、テレビや新聞での選挙コメンテータとしてもお馴染み、選挙コンサルタントの大濱﨑卓真が企画・開発の一翼を担っており、ミエセンは、選挙現場での経験と知恵が生かされたアプリケーションです。

 既に全国で多くの現職議員・首長・新人候補の方々にご利用いただいている「ミエセン」ですが、アプリの機能更新やサポート体制には力を入れており、選挙期間だけではなく日常の活動でも有意義に使っていただけるサービスを目指して研究を続けております。また、国政政党所属議員から無所属議員まで幅広いお客様にご利用いただいており、地方特有の選挙事情や政党特有の管理方法なども加味したバージョンアップを行っております。

8.地方議員でも導入できる価格の安さ

 選挙における事務作業の軽減は、事務負担の軽減と同時に、コスト削減の時代と考えています。政治業界におけるIT化は必須であり、ひとりでも多くの政治家に「ミエセン」を活用いただきたいと考えております。選挙特化型クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」は、ご利用価格「月額 9,000円(**)」。「ゼンリン住宅地図」「データ移行(一括登録)」「電話帳データの搭載」など、必要に応じてオプションサービスをご利用いただくことができます。

クラウド名簿地図アプリ「ミエセン」詳しくはこちら

 既に500ユーザーが利用している選挙特化型クラウド名簿地図アプリの決定版「ミエセン」で、皆さんの名簿管理・ポスター管理の負担を格段に減らし、選挙コンサルタントが提唱する「戦略的な選挙による当選」をぜひ実現しましょう。

     ◇

  • (*)Appleの審査を受けてApp Storeで公開されているアプリとしては唯一。2018年12月10日現在。
  • (**)初回お申込み時のみ、初期費用 30,000円がかかります。
  • 注:キャンペーンは、「初期費用+利用料」込みの価格です。
  • 記事内の価格表記は全て税別表記です。価格は記事公開時点でのものであり、改定される場合があります。
  • ゼンリン住宅地図は、ゼンリン株式会社の登録商標です。ミエセンは、ゼンリン株式会社との提携により、ゼンリン住宅地図をミエセンで配信しております(許諾番号:Z18LD第2007号)。
クラウド名簿地図アプリ「ミエセンジャッグジャパン株式会社 ミエセン事務局
東京都渋谷区渋谷1-12-12 宮益坂東豊エステート8階
Mail: office@miesen.jp
TEL: 03-6805-0264 / FAX: 03-6369-4433
ミエセン公式: https://miesen.jp
ジャッグジャパン株式会社: http://jag-japan.com
関連ワード : ICT インタビュー 選挙