トップ    >   政治家・政党    >   政治家動画    >   政治家tube(青森県)    >   青森市長選挙(2013年4月14日投票)【蝦名 武氏】

【政治家動画/青森県】

政治家tube 青森市長選挙(2013年4月14日投票) 蝦名 武氏

名前
蝦名 武
(えびな・たけし)
生年月日
1945年10月5日
血液型
O
好きな言葉
一人の志が天下の大事に通ず
HP・ブログ
なし

<議員メッセージ全文>

青森のじょっぱり精神

 こんにちは、蝦名武(えびなたけし)と申します。私はいつも若い人たちに言っている言葉があります。それは「常に挑戦せよ」という言葉です。今、なかなか大きな夢を持たなかったり、様々ありますが、やっぱり青森市であれば、あるいは青森県であれば、「じょっぱり精神」というものがあります。「じょっぱり精神」というのは、おそらく、あの「はやぶさ」を奇跡の送還をさせた川内教授、あるいは「わだばゴッホになる」といって世界の有名な版画家になった棟方志功。これはじょっぱり精神で、色々な苦難にもかかわらず、ずっと挑戦してきたことにあると思います。吹雪で前が何も見えなくても、それを掻き分け掻き分け、そして挑戦していく。夢を叶えるために努力をしていく。努力を積み重ねていくことが私は大事だと思っています。

グローバル社会における英語の必要性

 今この世界はグローバルな時代になりました。日本だけにいてどうのこうの言う時代ではなくなりました。世界で起きたこと、日本で起きたことでも、世界に瞬く間に広がっていくわけであります。ですからこれからは、私はやはり、少なくても英語は覚えなくてはならないなと思っているのであります。私も英語は話せませんが、外国人と会話をできるような、そういう努力をしなければならないと思います。

日本の歴史を理解する

 それから一方で、自分の生まれた国の歴史というものをきっちり知っておく必要があると思います。日本という国がどういうことで出来、そして現在どうなってきたか、過去の歴史を日本人自身がきちんと理解する必要がある。そして、日本人に生まれてよかったと自身と誇りを持てるような、そういうことで外国人と渡り合うと、私は色々とコミュニケーションが進むのではないかとも思っているわけであります。

失敗から開かれる成功への道

 それからもうひとつ若者に言いたいことがあります。「失敗せよ」ということであります。多くの失敗を積み重ねてこそ、成功が見えてくるのであります。やはり、失敗した時に落ち込んでしまっても、自分は駄目だと、こう思ってしまうとそこから一歩も進まないのであります。むしろ、天が自分に与えた試練だと、この失敗を乗り越えていこうということで努力していくと、私は天誅というか神様というか、そういうものからご褒美をもらえて成功への道に進んでいくのだと思います。ですから、若者は常に挑戦していく。夢を持ち、その夢をとにかく求めて努力をしていく。そういう姿勢を失ってはならないのではないかと考えております。私もたくさんの失敗をしてまいりました。野球をやって簡単なサードゴロを大トンネルして大失敗をし、それからレギュラーをは外されてしまうという、そういうことも起こりました。今でもその夢を見て、冷や汗をかいております。しかし、そのトンネルがあったからこそ、私は今の私があると思っているわけです。それを乗り越えるのに努力していく姿勢が必要であると思います。

若者は挑戦し続けることが大事

 それから今ではほとんど本を読まなくなってしまいましたが、本を読んでほしいなと思っているわけであります。1カ月に2、3冊の本を読むような努力をしてほしいなと思っております。やはり若者は将来に向けて夢を持ち、その夢にいつまでも挑戦し続けるということが大事だと思います。私は67歳ですけれども、今、あるものに挑戦してますが、それも挑戦し続けることこそが、若者であるというふうに考えております。ですから皆さんもぜひ、挑戦という言葉を常に頭に、念頭において、失敗しても失敗してもそれを乗り越えていくという強い、そういうものを持ってほしいなと、そう思っております。

◇        ◇        ◇

※メッセージ全文は、学生団体「選挙へGO!!」が動画の内容を文字に起こしたものです。
 読みやすくする目的で、文体を統一したり、改行を入れた部分があります。

■政治家tube(チューブ)とは
学生団体「選挙へGO!!」
若者一人ひとりが選挙・政治について考えていただくためにも、この度、青森県内の各地方議員の皆様に若者に訴えたい政策や県政、市政の現状またはご自身の政策について語っていただき、その動画をインターネット上で配信する企画を立ち上げました。
近年、インターネットでは「いつでも・どこでも・だれでも」が共通の情報を得られる情報媒体として利用されており、特に若者はインターネットを活用した情報収集が一般的だと考えられています。そこで、若者が政治の情報を得る手段として考えたのが「政治家tube」です。
ページトップへ