比例代表、各党議席配分の計算方法  |  政治・選挙プラットフォーム【政治山】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ    >   記事    >   比例代表、各党議席配分の計算方法

[用語解説]ドント式

比例代表、各党議席配分の計算方法 (2017/10/20 政治山)

 比例代表の議席数は、「ドント式」という計算方法を用いて配分します。各党の得票数を正の整数(1、2、3、4、・・・)で割り、その商が大きい順に定数に達するまで各党に議席を配分します。例を挙げて計算してみましょう。

【計算例】
・比例代表に4党(A党、B党、C党、D党)が届け出ました。
・得票数がA党=10,000票、B党=4,500票、C党=3,000票、D党=1,000票でした。
・定数は6議席です。

  A党 B党 C党 D党
各党得票数 10,000 4,500 3,000 1,000
1で割る 1議席目10,000 3議席目4,500 5議席目3,000 1,000
2で割る 2議席目5,000 2,250 1,500 500
3で割る 4議席目3,333 1,500 1,000 333
4で割る 6議席目2,500 1,125 750 250
配分議席 4 1 1 0

<1議席目>表のように、まず各党の得票数を「1」で割ります。その中で一番大きい数字(=10,000)のA党に1議席が配分されます。

<2議席目>次に、各党の得票数を「2」で割ります。その結果、1議席目に割り当てた10,000票の次に大きな数字は、A党の得票数を2で割った5,000票となるので、A党に1議席が配分されます。

<3議席目>さらに「3」で割ります。その結果、2議席目を配分した5,000票の次に大きな数字は、B党の得票数を1で割った4,500票になるので、B党に1議席が配分されます。

<4議席目以降>3議席目までと同様、得票数を正の整数で割り、その商が大きい順に議席を配分するという作業を全議席の配分が確定するまで繰り返します。

 なお、配分された議席数が比例名簿に登載された候補者数を上回った場合は、ドント式により算出された結果に基づき、他の政党へ順次配分されます。

関連記事
比例代表の当選者はどう決まる?
接戦度を示す指標「惜敗率」
投票日当日の「いいね!」は選挙違反か
衆議院議員選挙2017「重点政策・公約比較表」
特集「衆院選2017」